気持ちのいいお天気が続いています。
花粉症の方はとっても辛い季節のようですね・・・
本日はフロントより。
岩手県南の桜の名所をご紹介します♪
🌸北上展勝地(4月中旬~4月下旬)
北上川の湖畔にある展勝地は、東北有数の桜の名所として知られ、「さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられていています。
早咲きのオオヤマザクラ、ソメイヨシノ、遅咲きのカスミザクラなど、約150種類1万本の桜が、珊瑚橋から北上川沿い2kmにわたって桜のトンネルを作り出します。
🌸水沢公園(4月下旬~5月上旬)
水沢公園には、樹齢350年前後のヒガン系桜の古木郡があり、県の天然記念物に指定されています。
桜の季節には、ソメイヨシノやしだれ桜、エドヒガンザクラなど500本の桜が咲き乱れます。
🌸歴史公園えさし藤原の郷(4月中旬~5月上旬)
えさし藤原の郷は、平成5年に奥州藤原氏の興亡を題材にした大河ドラマ「炎立つ」の撮影を機に整備された、平安時代の歴史テーマパークです。
開花時期には、園内にある300本もの桜が一斉に咲き誇ります。
🌸中尊寺(4月中旬~4月下旬)
2011年に世界文化遺産に登録された中尊寺。
桜の種類はソメイヨシノが中心で、月見坂、金色堂前、東物見、大池跡など境内各所が桜で彩られます。
🌸毛越寺(4月下旬~5月上旬)
世界遺産特別史跡、特別名勝の二重の指定をうけている毛越寺。
浄土庭園と桜が何とも言えない美しさをかもし出しています。
🌸達谷窟毘沙門堂(4月中旬~4月下旬)
境内全体が史跡に指定されている達谷窟毘沙門堂。
境内にある樹齢450年と言われる古木のしだれ桜が有名です。
🌸平泉町内県道300号線の桜並木(4月下旬~5月上旬)
JR平泉駅から中尊寺へ向かう県道300号線に1.5kmに渡って続く桜並木。
満開時には桜のトンネルを通っているよう。
🌸厳美渓(4月下旬~5月下旬)
磐井川が巨岩を浸食し、奇岩・深淵・滝などのダイナミックな景観が続く渓谷の両岸2kmにわたって咲く約200本のソメイヨシノとエドヒガンザクラは圧巻!
特に老齢のエドヒガンサクラは、伊達政宗公が命じて植えられたものと伝えられ、政宗の贈り名より貞山桜(テイザンザクラ)と言われています。
この他にも名所はたくさんあるのですが、一部抜粋してご紹介させて頂きました。
今年の開花予測では、北上展勝地で4月15日頃の開花、4月23日頃に満開とのことで、昨年より1週間~10日ほど早い予測となっているようです。
しっかり感染対策をしながらお花見を楽しみたいですね♪