女性にも人気スパークリングワイン!
今日は、飲み放題で人気のサンタ・ヘレナ・アルパカのスパークリングワインを紹介します!
可愛い絵柄も、どことなく惹かれてしまいますよね♪
フルーティで華やかな感じで、後味もスッキリとした味わいなので、男性の方だけでなく女性の方にも人気です。
お料理にも合うワインですので、
ぜひ、ご賞味くださいませ!
今日は、飲み放題で人気のサンタ・ヘレナ・アルパカのスパークリングワインを紹介します!
可愛い絵柄も、どことなく惹かれてしまいますよね♪
フルーティで華やかな感じで、後味もスッキリとした味わいなので、男性の方だけでなく女性の方にも人気です。
お料理にも合うワインですので、
ぜひ、ご賞味くださいませ!
昨日は第50回プラザイン水沢杯ゴルフコンペが開催されました!
記念大会ということもあり、大勢の方に参加していただいた今大会。
プレーの感想はみなさんそれぞれでしたが・・・楽しんで頂けたようです(^^)
プレー終了後はホテルで表彰式&懇親会
たくさんの景品が並んでおりましたが、
今回は記念大会ということで、景品も奮発しましたよー!
50回大会にちなんだ、第50位の景品は何と!豪華ディナークルーズ!!
そして優勝者には
すてきなトロフィーと豪華温泉旅行が選べるギフトがプレゼントされました!
そんな記念大会の栄えある優勝は・・・
**沼田昌見様**
おめでとうございます!!
次回も優勝!とのコメントを頂きました。
次回は10月18日みちのく古都カントリークラブの予定です。
今回参加できなかった方、リベンジしたい方、プラザのコンペとは相性がいい!という方。皆様お揃いでぜひご参加ください(^^)/
6月に入り雨の日が続いて梅雨の季節なんだなと感じますが、梅雨が終われば夏がきます!
生ビールが飲みたくなる季節ですよね。
宴会場でも生ビールのご提供が始まります!
また、飲み放題メニューも夏を感じられるようなカクテルの提供を企画中です。
たくさん飲んで楽しい時間を過ごした翌日には二日酔いになってしまうという方もたくさんいるのではないでしょうか?
そんな方に二日酔いの対処法をすこし紹介します!
そもそも二日酔いは、体内にはいったアルコールを分解する際に発生すりアセトアルデヒドという有害物質が原因でおこります。
対処法一つ目は、大量に水分補給をすることです。
水分を大量にに補給してトイレの回数を増やしアセトアルデヒドを体内から排出しましょう!
2つ目は、ウコンを飲むことです。
二日酔い対策と言えばみなさんお馴染みウコンです。肝臓の働きかけるを1.5倍にしてくれる効果があります。飲むタイミングはお酒を飲み終わった直後がベストです。
たくさん飲んで食べて素敵なひと時を!
もちろん二日酔い対策もお忘れなく!!
これまで、飲み放題メニューからたくさんのお飲み物をご紹介しましたが、今日は米焼酎のえさし乙女をピックアップ!
米焼酎えさし乙女は、
江刺金札米ひとめぼれを原料としており、
米の旨みと香りが活きた贅沢ですっきりとした味わいです。
また、癖がないためとても飲みやすいです。
江刺の米づくりは、江刺全域で特別栽培を実施しており
播種時から収穫時まで生産者が使用する農薬を統一・限定しているそうで、
そんな江刺のお米と球磨の天然水で仕込んでいるそうです。
ビールの次は、焼酎を飲むという方もたくさんいるのではないでしょうか?
焼酎は米焼酎の他に芋、麦もご用意しております。
地元の味が楽しめるのもプラザイン水沢の魅力ですね!
今日はあいにくの雨ですが、来月7日はプラザイン水沢杯ゴルフコンペ。当日は晴れることを今から祈っております☆
締め切りが今月31日(水)と迫ってまいりました。
みなさん申し込みはお済みでしょうか??
今日は会場となる栗駒ゴルフクラブのご紹介を少しさせていただきますね。
ゴルフをさせる方なら言わずと知れた・・・といったところかもしれませんが(^^;)
栗駒国定公園の裾野に広がるこのゴルフコース。もちろん大自然の中にありますよ。
樹齢40年以上のアカマツはすべて自然林であり、造形もほとんど手を加えることなく微妙なアンジュレーションを残し、フラットで格調高いコースと言われております。
焼石連峰や駒ケ岳、遠くは奥羽山脈を望む雄大な景観。
隣には、永岡温泉夢の湯もありますよ。
というわけで、、、
みんなでゴルフいかがですか??
お問合せ・お申し込みは
営業部直通⇒0197-51-1650 まで
お待ちしております。
今日ご紹介するのは飲み放題メニューの中にあるワイン!
ソルイマールというワインで、市販されておらずプラザイン水沢の宴会場でしか飲むことができないワインでございます!
ソルイマールとはスペイン語で「太陽と海」を意味する言葉です。
チリの豊富な日照量をもたらす太陽。
冷たい海風をもたらす海。
その二つの恵みを受けた果実味溢れる味わいとなっています。
赤ワイン白ワインどちらもご準備しております。
もちろん、ビールやソフトドリンク、カクテルもご準備しております。
こだわりのプラザの料理とお飲みもので心もお腹も満腹間違いなしです!
まだまだ春と思っている皆様、夏はもうすぐそこまで来ています!!
夏といえば…毎年たくさんのお客様で賑わう、プラザイン水沢恒例の夏祭り。
日にちが決定致しました!
7月26日(水)です。
来てくださったお客様に楽しんで頂けるような内容をスタッフ総出で企画中でございます!
詳細が決まり次第こちらのブログ、またはホームページでご案内させていただきます!
このブログを読んで初めてプラザイン水沢の夏祭りを知った方、
毎年夏祭りを楽しみにして下さっている皆様!
是非、ご家族やご友人、仕事仲間、たくさんの方々を誘っていらしてください。
皆様と楽しい時間を過ごせることスタッフ共々楽しみにしております。
5月14日の母の日まであと数日。
今年も好評の「母の日宅配便」のご予約はもうお済みですか??
昨日の胆江日日新聞にも紹介されていました。
1日限定10セット、胆江地区内のお好きな場所へご都合の良い時間にお届けいたします!
13日・14日が残りわずかとなってきました。
お母さんに「ありがとう」を伝える美味しい料理の贈り物をぜひどうぞ。
お問合せ・ご注文は 0197-51-1650 プラザイン水沢 営業部まで。
お待ちしております(^^)/
今日は会席料理をご紹介したいと思います。
「会席料理」は、お酒を楽しむためのものです。
「会席料理」の「会席」とは、もともと連歌や俳諧の席のことを指し、一汁三菜(吸い物・刺身・焼き物・煮物)を基本に、
お通し、揚げ物、蒸し物、和え物、酢の物などの酒肴が加えられ、
最後に飯、味噌汁、香の物、水菓子と、儀式にてもてなされる一般的な料理形式となっております。
プラザイン水沢では5000円から会席料理をご準備させていただいております。
季節ごとに美味しい食材を料理長が吟味して提供させていただく会席料理。
目で、舌で楽しむ季節の料理は、大切なご会食にぴったりです。
今の季節は、食事では前沢牛ラーメンをご提供させて頂いております。
美味しい料理で素敵なひと時をお過ごしいただければと思います!
突然ですが、みなさん、熊谷喜八氏はご存知でしょうか?
フランス料理をベースに体に安全で美味しいものにこだわった
ジャンルにとらわれない日本発の洋食として
KIHACHI流無国籍料理を生み出し
国内外、数々の賞を受賞し、名実ともに超一流、日本を代表するシェフなのですが・・・
今年の2月にプラザイン水沢で開催された
「食の黄金文化・奥州料理コンクール」
に審査員として参加していただきました。
その際に熊谷喜八氏に監修していただいた料理
「前沢牛の粗切肉のパイ包焼き」が堪能できるコースが大好評なんです!
そのお料理がこちら↓↓↓
また、同コンクールで最優秀賞を受賞した水沢第一高等学校の生徒さんのお料理も堪能できるコースもございます!
4月、5月限定の「新緑のご宴会」コースでこちらの料理を提供しております。
この料理が堪能できチャンスもあと少し。
たくさんのお客様に召し上がって頂きたい!!そう思っております。