広報

続報!!奥州♡恋結びプロジェクト

カヌー×グランピング♪

あなたの恋の始まりを応援します♡

 

只今、続々とご応募いただいております!

ちょうど、一週間程前にもご案内しましたが、今回は詳細もお知らせします♬

日時:9月17日(月・祝) 午前9:00~午後4:00

集合場所・時間:「リサージュ四季の抄」さんの駐車場・午前9時集合

内容:胆沢若柳・馬留池でのカヌー体験とグランピング

対象:男女ともに30代~40代の独身者

参加費:男性:4,000円 / 女性:3,500円

申込方法:下記添付のQRコードからお申込み下さい。

現時点ではまだ応募しておりますが…締切させていただく事もございますので、お早めにご応募お願いいたします!!

主催:奥州恋結びプロジェクト実行委員会

共催:奥州商工会議所/前沢商工会/水沢信用金庫/水沢グランドホテル/ベル・オーブ水沢/ラピスラスリィ/リサージュ四季の抄/JAZZRIZE DESING/奥州市/プラザイン水沢

奥州♡恋結びプロジェクト

カヌーやグランピングをしながら、新しい出会いを見つけてみませんか??

奥州恋結びプロジェクトに共催として、当ホテルも参画しております。

大自然の中、ゆったりとした気持で、新しい恋…見つけてみませんか?

どちらかといえばアウトドア派!!
アウトドア好きの人が好みかな~~という方!大歓迎です!!

もちろん、インドア派の方もこの機会に外で活動してみませんか?

申込方法は簡単🎵
QRコードからLINEのお友達登録をしていただき、表示されているメールアドレスにジャンプし、フォーマットに記入するのみです♪

電話でのお問合せもできますので、お気軽にご連絡ください。

沢山のお申込み、お待ちしております!!

沢山のご来館ありがとうございます!

お盆期間は沢山のお客様にご利用いただき、誠にありがとうございます。

遠方からのお客様や、高速道路が混んでいて予定時間に着かない!!なんてお客様もいらっしゃいましたが、無事に当館においでいただき、有意義な時間を過ごしていただけた事に感謝いたします。

 

お気を付けてお帰り下さいませ。

今度はお正月?来年のお盆?お待ちしておりますね♪

~お盆期間のINFORMATION~

今年のお盆は曜日回りが良く、8月11日(土)~8月19日(日)まで…という方もいらっしゃると思います。

多くのお客様がご利用される当ホテルも混雑が予想されます。

そこで、当ホテルの混雑状況を下記へまとめてみました。

どうぞご参考になさって下さい。

※○…まだ余裕があります。どうぞお問合せください。

 △…空室・空席が残りわずかです。どうぞお問合せ下さい。

 ×…満室・満席です。レストランはお待たせしてしまいます。ご宿泊はキャンセル待ちとなります。ご了承ください。

8月11日(土) 宿泊 × ・ きくすい水沢店 昼 △ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 × 夜 × ・ カトルセゾン ○

8月12日(日) 宿泊 △ ・ きくすい水沢店 昼 △ 夜 △ ・ 
        きくすい北上店 昼 × 夜 ○ ・ カトルセゾン ○

8月13日(月) 宿泊 × ・ きくすい水沢店 昼 △ 夜 △ ・ 
        きくすい北上店 昼 × 夜 △ ・ カトルセゾン ○

8月14日(火) 宿泊 ○ ・ きくすい水沢店 昼 ○ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 △ 夜 △ ・ カトルセゾン ○

8月15日(水) 宿泊 × ・ きくすい水沢店 昼 ○ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 ○ 夜 ○ ・ カトルセゾン ○

8月16日(木) 宿泊 ○ ・ きくすい水沢店 昼 ○ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 ○ 夜 ○ ・ カトルセゾン ×

8月17日(金) 宿泊 ○ ・ きくすい水沢店 昼 ○ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 ○ 夜 ○ ・ カトルセゾン ○

8月18日(土) 宿泊 ○ ・ きくすい水沢店 昼 ○ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 ○ 夜 ○ ・ カトルセゾン ○

8月19日(日) 宿泊 ○ ・ きくすい水沢店 昼 ○ 夜 ○ ・ 
        きくすい北上店 昼 ○ 夜 ○ ・ カトルセゾン ○

8月16日のカトルセゾンはお休みです。また、8月17日(金)・8月18日(土)のビアガーデンですが、18日(土)は満席となっております。ご了承ください。

また、フロントカウンターでは、お土産もご用意しております。

お土産だけのお買い求めも大歓迎です!!

皆様にとってステキなお盆休みになりますように…

ふるさと夢~る掲載!!

地元、JA岩手ふるさとの広報誌『ふるさと夢~る』7月号のふるさとの「食」応援隊!(P.19)に当ホテルを掲載していただきました♬

 

地元食材をメインに使用している弊社の取組みを掲載いただきました。

総料理長の食材に対するこだわりが詰まっています!

 

《将来世代応援企業》

5月下旬、日本創成のための『将来世代応援 知事同盟サミット』が宮城県で行われ、

岩手県の推薦をいただき、優秀将来世代応援企業賞という事で表彰いただきました。

弊社の表彰の趣旨としては…

勤務自己申告制、雇用タイプ選択制(短時間正社員、条件付社員等)などの独自の取組をすすめ、様々なライフステージの方が柔軟に働ける環境を整備し、ここ10年間出産・育児を理由とする女性離職者はいない。

と、いう事が認められ表彰に至りました。

この「将来世代応援企業表彰」とは、

子育て支援及び女性や若者の支援並びに働き方改革に際し、独自性、先進性のある取組を積極的に行っている企業等を表彰し、その活動内容を広く紹介することにより、経済界を始め、社会全体で将来世代を支える意識の醸成と環境づくりを一層推進しようとするものです。

また、「日本創生のための将来世代応援知事同盟」とは、

独自の発想と実行力を持ち、人口減少社会に立ち向かうトップランナーを目指す14県の知事が団結し、若い世代が、地方で暮らし、結婚し、子どもを生み、育てることができる社会の実現に向けた支援を充実するとともに、税制、社会保障制度改定など法改正を含めた政策を国へ提言し、社会全体で将来世代を支援する仕組みを構築することを目的として活動しています。

コミュニティホテルとして、地域の社会参画活動を通し、地域の方々と共に『街づくり』に努めていきたいと思っております。

弊社の取組を取り上げていただいた事に感謝いたします。ありがとうございました。

岩手県広報誌『いわてグラフ』掲載

岩手県の広報誌『いわてグラフ』2018年6月号に弊社の取組みが掲載されました。

6月の広報誌の「いわての未来を一緒に描こう」という特集の中で、各企業のさまざまな取り組みを紹介するページのひとつに、弊社の取組みのひとつである『働き方改革の推進』をピックアップしていただきました。

これで終わりではなく、これからも、共に働く従業員の声を聞き、更なる改善に取り組んでいきます!

ご掲載いただきありがとうございました♬

 

\\PLAZA PRESS Vol.7 発行//

3か月に一度発行しています、ホテルの情報誌『PLAZA PRESS』7号目が発行になりました♬

今回はご宴会場で”牛肉食べ放題”という初の企画もあることから…

   ”火照るカラダに 沁みる肉”

というフレーズで発行させていただきました!!

当館フロントや各レストランなどに設置させていただいております♪

是非お手に取ってご覧下さいm(_ _)m

<表・裏面>

<中面>

 

 

今日は…\端午の節句/

本日、『5月5日は端午の節句』で、関東地方では「柏餅」、関西地方では「ちまき」を食べることが多いようです。

柏餅
柏の葉は、新芽が出るまで葉が落ちないため、子孫繁栄の意味があり、柏餅が端午の節句にふさわしい縁起のよい食べ物となったようです。

ちまき
現在のちまきは、笹でもち米を包んで蒸しますが、昔は茅(ちがや)の葉で巻かれていました。茅は、中国の故事で繁殖力が強く神霊が宿り、邪気を払う植物とされていたため、端午の節句に茅で包まれたちまきが食べられるようになったとされています。

桃の節句では、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物を食べますが、端午の節句では、柏餅やちまき以外の行事食はあまり馴染みがないという方も多いのではないでしょうか。

端午の節句では、下記の食材を食べると縁起がいいとされています。

● ブリ:「出世魚」と呼ばれるため
● 鰹:「勝男」とかけて
● たけのこ:「まっすぐに伸びる」という特徴から

鰹やたけのこは、5月頃に旬を迎える食材なので、料理に取り入れると季節を味わうこともできますね。ほかにも、赤飯やケーキといった定番のお祝いメニューや子供が好きな料理を用意すれば、端午の節句をより楽しめますよね。

端午の節句など、ちょっとしたハレの日をきくすいで過ごしてみてはいかがでしょうか?

https://www.plazainn.jp/restaurant/kikusui/

きくすい北上

 

景観を保つために…

先日、プラザイン水沢内にある池の掃除をしました。

ほぼ毎日、池の水を巡回させていますが、それでも藻がでてきたり、枯れ葉などが滞留してしまいます。

年に数回、スタッフ総出で池の掃除をし、景観を保っています。

綺麗になったお庭を是非見に来てください♪

 

 

...910111213...