広報

プラザイン水沢は女性も活躍できる職場づくりに努めております。

先日ご紹介させて頂きました弊社の取り組みについて、
地元の胆江日日新聞様にもご掲載いただきました。

http://www.plazainn.jp/information/staffblog/243/

女性活躍推進企業認定を取得しました

プラザイン水沢は、『男女共同参画社会」の理念を共有し、働き方の環境整備を促進し、ワークライフバランスを支援しています。

この度、2017年3月22日付で、厚生労働大臣から「女性活躍推進法」に基づく女性活躍推進が認められた企業に与えられる「えるぼし」認定(第3段階)を取得しました。

社員の働き方を含む環境の整備が必要と考え10年ほど前から取り組みを始め、女性活躍にとどまらない多様な人材の活躍を推進する「一般事業主行動計画」を策定し、各種制度の導入を進めています。

先日この場でお伝えした「いわて子育てにやさしい企業等」の取得もその取り組みの一つです。http://www.plazainn.jp/information/staffblog/89/

『えるぼし』は、行動計画の策定・届出を行って企業のうち、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な企業に対して、厚生労働大臣が認定する制度です。

認定基準には①採用②継続就業③労働時間等の働き方④管理職比率⑤多様なキャリアコース、があり、基準を満たした項目数により3段階で認定を受けます。

プラザイン水沢は、全項目で基準を満たしており最高位の認定を受けました。
ここ岩手では300人以下の企業では初の取得となり、地元新聞にも掲載していだけました。

 

 

※「女性活躍推進法」とは…
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)が2015年8月28日に国会で成立しました。
これにより、働く場面で活躍したいという希望を持つすべての女性が、その個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するために、
女性の活躍推進に向けた数値目標と取組を盛り込んだ行動計画の策定・公表や、女性の活躍に関する情報の公表が事業主(国や地方公共団体、民間企業301人以上)に義務付けられました。

 

プラザイン水沢がお届けする季刊誌「PLAZA PRESS」をご存知ですか?

当館をはじめ、奥州市内各所で配布させて頂いております、プラザイン水沢の季刊誌「PLAZA PRESS」はご存知でしょうか?

Take Freeな他、ホテル全体の催しが掲載されており、限定部数の発行の為、大変有難いことに”誌面がすぐに無くなってしまう”という場所も発生しておりますm(_ _)m

<過去の誌面はコチラからも確認できます>
http://www.plazainn.jp/static/plazapress/plazapress.html


◎いよいよVol.3の発行が近づいて参りました◎

次号の発行は5月中旬を予定しております♪

お見かけの際は是非、お手に取って頂けましたら嬉しいです♪ヨロシクお願いします!!

ー誌面の設置等、ご希望の方はこちらからお願い致しますー

http://www.plazainn.jp/contact/

\today’s おまけ/

最後に〜次号よりこっそり1カット!

◎春のおすすめイベント@奥州市◎

今年も奥州市の春の風物詩「日高火防祭」が近づいてきました!

●日高火防祭とは・・https://www.city.oshu.iwate.jp/kanko/view.rbz?cd=1500

今年はAKB48チーム8 岩手県代表・佐藤七海(サトウ ナナミ)さんが本祭に参加されるということもありいつもに増して県内・外より多くのお客様がお越しになりそうですね♪

※遠方より各種交通機関で奥州市にお越し頂くお客様へも各所へのアクセスが良い当館をオススメさせていただきます!
http://www.plazainn.jp/static/access/access.html

◎更に5月には奥州市にて「いわて奥州きらめきマラソン」が初開催されます!

全国各地のランナーが集結し奥州市内を駆け巡ります。こちらも要チェックです♪

http://oshukirameki.jp/

 

「いわて子育てにやさしい企業等」認証書

平成29年2月に「いわて子育てにやさしい企業等」に認証していただきました。

これは弊社の仕事と子育て・家庭生活の両立など、男女が共に働きやすい職場づくりに取り組む姿勢を評価していただきました。

●主な取組内容として…

「育児休暇を子どもが3歳に達するまで取得可」
「子の看護休暇を1年間に1人6日まで取得」
「短時間勤務制度」
「始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ制度」
「所定外労働をさせない制度」
「出産や子育てによる退職者についての再雇用制度」

ワークライフバランスを念頭にした「働き方を考え、働き方を変える」活動を継続し、さらにより良い職場環境づくりを行ってまいります。

実際にこのような取組で沢山の子育て世代が各所で活躍できています。
家庭も仕事も充実させたい!そんな想いも様々な制度が整っているが故に実現できていると実感しています。

※いわて子育てにやさしい企業等とは・・・
岩手県では、仕事と子育ての両立支援など、男女が共に働きやすい職場環境づくりに取組む企業等を認証し、紹介しています。

 

出会いの季節♪

本日入社式のところも多いのではないでしょうか…
入社式での新しい出会い、部署異動で新しい出会い…

当社は4月1日に入社式を終え2名の新しいスタッフが仲間入りしました。
本日は2名の新入社員をご紹介いたします。

新卒の2名の女性スタッフはとても初々しく、可愛らしいです。

三浦(写真左)と、及川(写真右)です。
なんと!この二人…どちらも4人兄弟という現代稀に見る兄弟の多さにビックリ!!とってもうらやましい限りです。兄弟が多いのはいいですよね~~

まだまだトレーニング中で、動きはタドタドしいと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。
お見かけの際は、お声掛けいただけると嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いいたします。

本日ホームページをリニューアル致しました。

プラザイン水沢の誕生日である本日、
ホームページをリニューアルさせていただきました!

ホテルスタッフの様々なオモイやお得な情報等、発信させていただきますのでお目を通していただけましたら嬉しいです♪

なお、本日以降 ※各ブログの更新は停止させていただき、こちらに集約させていただきます。

※過去のブログ記事はこちらの画面よりご確認いただけます。

※各ブログ
プラザイン水沢のまとめブログ
プラザイン水沢 庭園日記
ウェディングプランナーブログ
かまどのささやき
きくすい トマトなでし娘の営業日誌
カトル子の営業日誌
岩手・奥州の観光日記

...1112131415