宿泊

分かりやすい!海外向けのお蕎麦をイギリス人に作ってもらうの巻

こちらが岩手県産様が販売している「日本の茶そば」です。


見た目からして海外へのお土産にピッタリですね。
実はこちらの商品は見た目以外にもひと工夫されているのです。
それが、このQRコード!

スマートフォンでこちらのQRコードを読み取ると、下記のように英語・中国語・韓国語で説明文が表示されます。

ということで、実際にイギリス人の辛口Kさんに茶蕎麦を作って食べてもらいました。

K「ふーん。茹でればいいのね。冷水も用意しなきゃ。」
K「上には何をかけようか?」←目に留まったわさびと海苔のふりかけを使用



出来ました!
綺麗な緑色の麺ですね。

それではKさん、お味はいかがでしょうか?

K「ざる蕎麦のほうが抹茶の風味がより分かるよ。いいね。」

「抹茶の香りが爽やかで、普通の蕎麦とは味や食感が違う。(意訳)」

辛口KさんからGoodも頂きました〜!

 

プラザイン水沢のフロントにて「日本の茶そば」の他にも「日本の蕎麦」、「日本のうどん」も販売しております!

海外へのお土産に是非いかがでしょうか♪

青空の下で前沢牛を味わおう!

今週末、6月3日(日)、前沢いきいきスポーツランドにて、前沢牛(うし)祭りが開催されます。
前沢牛(うし)まつりとは、日本一の肉質を誇る「前沢牛」を格安で食べられるお祭りです。
牛肉引換券をご購入のお客様に無料で炭・コンロを貸し出してくれるので、レジャーシートだけ持っていけばおいしい前沢牛を堪能する事ができます。

当日は、前川清さんの歌謡ショーや、牛の鳴きまねコンテスト、牛の博物館の移動展示、お楽しみ抽選会など、さまざまなイベントが予定されています。

日にち 平成30年6月3日(日)
時間 午前9時30分〜午後4時まで
場所 前沢いきいきスポーツランド
引換券 前売券の販売は終了しました。当日券をお買い求めください。
・前沢牛肩セット(400g) 当日券4000円
綺麗なサシが入った柔らかくて風味のある部位。
(肩ロース・カルビ・うでなどのスライス盛り合わせ)
・前沢牛ももセット(400g) 当日券3800円
本来の旨味を味わうならこれ!
(らんいち、うちもも、しんたま、なかにく)
・前沢牛サーロインステーキ(200g) 当日券4600円
いわずと知れた「牛肉の王様!」

・前沢牛肩肉セット(800g) 当日券7300円
仲間とわいわい盛り上がるならこれ!
(肩肉セット2パック、野菜、塩コショー付き)

気になる当日の天気は曇りのち晴れ!
青空の下でおいしい「前沢牛」を楽しんでみませんか?

\残室残りわずかですよ/

KESENROCKFES´18まで2カ月を切りました!
出演アーティスト第3弾(最終)も発表となり、いよいよという感じになって来ましたね♪
会場では地鎮祭が終わり、ステージ設営が始まっているようです。

今年の写真じゃなくてすいません・・・
これが普段の種山!
中央の盛り上がっているあたりにステージが作られます♪

毎年大好評頂いております宿泊プランも、残室が残りわずかとなって参りました。
ご宿泊先がお決まりでない方、これがラストチャンスですよ!!!

*ご予約・空室状況はこちらから*
http://www.miyakoh-kanko.co.jp/theme/index.php?cate=domestic&action=detail&id=1584

 

☀お天気に恵まれて☀

2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン、無事終了しました!

2回目の開催の今年は暑すぎず寒すぎず、天候に恵まれた1日となったのではないでしょうか?
お疲れになりながらも皆さん清々しい表情で、口々にいい大会でした〜と仰っていて、こちらまで嬉しくなってしまいました。
お話を伺っていたところプラザイン水沢にお泊まり頂いたのお客様の中に入賞者が!
ご本人にも許可を頂きましたので、ご紹介させて頂きます♪


笑顔が素敵な田中さん、なんと70歳!
マラソン男子70歳以上の部で4位に入賞されました!
ご本人はタイムに納得されておらず、恥ずかしい・・・と仰ってましたが、とっても素晴らしい結果だと思います!!!
お疲れのところ、わざわざウエア姿になってランニングポーズまでキメてくださってありがとうございました!
そしてそして4位入賞、本当におめでとうございます!!!

今回、数名の方にしかお話をお伺いできませんでしたが、来年はもっともっとたくさんの方々のお話を聞いてみたいなぁ〜と思いましたし、沿道に立って応援もしてみたい!!!

本日大会に参加されたランナーのみなさん、本当にお疲れ様でした!!!
またお会いできる日を楽しみにしています♪

🏃2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン🏃

いよいよ明日、「2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン」が開催されます。
参加される皆様、最終調整はバッチリですか?

今年で2回目の開催となる「2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン」は奥州市で開催されていた、「江刺国際交流マラソン」「スポニチ奥州前沢マラソン」「奥州焼石ファミリーマラソン」の3つの大会が統合・リニューアルして新しい大会として生まれ変わったものです。
春に東北で行われる唯一のフルマラソン大会で、2017に国内で開催された約1600のランニング大会の中から、参加ランナーの投票などで選ばれる【全国ランニング大会100撰】に岩手県内で唯一選ばれました。
エントリー種目はフルマラソン、10km、2kmの3種目。
アップダウンが少ない高速平坦なコースが特徴で、制限時間も7時間とゆとりがあるので、自己ベスト更新を目指す上級者から初めてフルマラソンに挑戦するビギナーまで幅広い方々が参加しやすいコースとなっています。

プラザイン水沢では、明日参加される選手の皆様に少しでもパワーをつけて頂きたく、本日限定の特別定食をご用意しました!!!

こちらの定食は「2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン」に参加される選手の皆様限定で提供させて頂きます。
和食処きくすいにてお召し上がり頂けます。

朝食会場ではカロリーメイトブロック・カロリーメイトゼリー・バナナのセットをご用意しております。


こちらのセットは「2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン」に参加される選手の皆様限定でご自由にお持ち帰り頂けます。

明日は、鳥取と島根を除く全国45都道府県から4579人が参加する予定になっております。
心配されるお天気ですが、明日は晴れの予報!
参加される選手の皆さん!!!日頃の練習の成果を発揮して、目標に向かって頑張って下さい!
奥州市の皆さん!!!明日は是非沿道に立って、選手の皆さんへの声援よろしくお願いします♪
交通規制もありますので、事前に確認の上お出かけ下さいね♪

AED講習会

先週、5月9日(水)
水沢消防署様にお越し頂き、救命講習会を行いました。
今回行ったのは【普通救命講習】と言って、AEDを設置している事業所を対象とした「心肺蘇生法」と「AEDの取扱方法」、「異物除去法及び止血法」を学ぶものでした。
プラザイン水沢では毎年春に実施しており、今年も新入社員をはじめとした16名が参加しました。

※AEDとは?
AEDとは自動体外式除細動器のことで、命に係る重症な不整脈を治療する唯一の器械です。
今まで医師と救命救急士以外行うことができなかった除細動をAEDを使って一般の人も行うことが可能となりました。
負傷者の心臓のリズムを自動的に調べて、除細動が必要かどうかを判断します。
操作は音声メッセージに従って行いますので誰でも簡単にできます。
さらに、除細動の必要がない波形の場合は操作をしても放電しないので安全で確実な操作が可能です。

映像を見ながら基礎知識を学んだ後、3つのグループに別れて実際に体を動かしての実習を行いました。
最後に簡単な筆記試験を行い、全員合格で4時間にわたる救命講習会を終了することができました。
プラザイン水沢のスタッフは3、4年に1度のペースで講習を受けているのですが、前回と変わっている部分も多々あり・・・定期的に講習会に参加するべきだなと改めて思いました。

プラザイン水沢ではAEDを設置しています。
AEDを使うような緊急の事態はできるだけ起きてほしくないのですが・・・
もしもの事態が起きてしまった時に、スタッフ全員がしっかり対処できるよう今後も救命講習会を続けていきたいと思っています。

◇◆◇岩手が誇る伝統工芸品◇◆◇

本日はフロントより、岩手が誇る伝統工芸品『秀衡塗』をご紹介します!

『秀衡塗』とは・・・?
平安時代末期に平泉で栄えた奥州藤原氏第3代当主・藤原秀衡が京より職人を招き、この地方特産の漆と金をふんだんに使い、器を造らせたのが起源とされています。
平安時代を思わせる源氏雲(げんじぐも)や菱形を組み合わせた有職文様(ゆうそくもんよう)が特徴で、素朴ながら華麗な味わいを見せます。
昭和60年には岩手県の伝統工芸品にも指定され、歴史と伝統に培われた確かな技の美しさは今も脈々と受け継がれています。


秀衡塗お好み皿 鉄仙7号 5940円(税込)


秀衡塗箸揃 並 夫婦 1728円(税込)

どちらも化粧箱入りでプレゼント・お土産にも最適です!
包装も承っておりますので、ご希望の方はフロントスタッフまでお声掛け下さい。
(包装をご希望の場合は、プラザイン水沢の包装紙となります。ご了承下さいませ。)

母の日も近づいて参りました。
いつもお世話になっているお母様へ、感謝の気持ちを込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

【江刺甚句まつり】

明日から2日間、江刺甚句まつりが開催されます。

奥州市江刺区の中心市街地である岩谷堂地区は、享保16年(1731年)の岩谷堂大火から明治39年(1906年)までに7度の大火災にあったことから、町の復興と火災防止を祈願し、秋葉神社例祭を火防祭(ひぶせまつり)としたのが始まりとされています。
現在奥州市江刺の一大観光行事になった「江刺甚句まつり」は、昭和49年から「見るまつりから参加するまつりへ」をキャッチフレーズに新しいまつりとして地域の振興と活性化をねらいに毎年5月3日~4日の2日間、盛大に開催しています。

当日は42歳と25歳の年祝連が演舞を披露するほか、100人の踊り手が一斉に舞う「百鹿大群舞」、約2000人の市民が町内で江刺甚句を踊る「江刺甚句大パレード」など、様々な催しが予定されています。
週間天気によると当日の天気は雨・・・雨対策をお忘れなく!!!
※交通規制もございますので、事前にご確認の上お出かけ下さい。

【春の避難訓練】

先日、4月23日(月)
奥州消防署様、高昌商店様にご協力頂き、春の避難訓練を行いました。
今回は夜間、客室からの出火という想定で訓練を実施し、プラザイン水沢のスタッフ約20名が参加しました。

避難訓練終了後、消火訓練も行いました。
本日は訓練用の水消火器を使用し、的をめがけて放水!!!
今年入社の新入社員4名も参加し、初めて触る消火器におっかなびっくりながらも一生懸命訓練に参加していました。

プラザイン水沢では、年に2回(春と秋)消防訓練を実施しています。
プラザイン水沢にいらっしゃるお客様が安心してご利用いただけるよう、今後も続けていきたいと思っています。

【日高火防祭】

4月28日、29日に日高火防祭が開催されます。

日高火防祭の起源は300年も前にさかのぼります。
水沢城主伊達宗景公が仙台伊達公の命を受けて江戸にいた時、火災の多さに驚かされた。
悲惨な火災を目撃するにつれ、火災が恐ろしいことを肝に銘じ、任を終えて帰水するや火防の対策に万全の策を講じた。
人智の不測不慮の罹災を神仏の加護によって未然に防止しようとし、日高妙見社の「日」は「火」に、瑞山神社の「瑞」は「水」と通ずるとして両社に祈願し始められたのがこの祭であると言われています。

当日は町組ごとに飾り立てられたはやし屋台が町を練り歩きます。
祭の興奮が最高潮に達するのは、何と言っても29日19:00頃からの「揃い打ち」です。
ぼんぼりの灯りの中、各町組の屋台が競って華麗なおはやしを披露します。
その他にも稚児行列や鹿踊り、纏(まとい)振り、合気道の演武、厄年連の演舞などさまざまなイベントが予定されています。
水沢に春を告げる歴史あるお祭りに、家族皆さんで出かけてみてはいかがですか~?

※当日は歩行者天国など交通規制がございますので、事前にご確認の上お出かけ下さいね!

...2526272829...